
アシスト北九では、
- 閉眼供養、お焚き上げが未だのお仏壇
- ご供養がお済みのお仏壇
それぞれの料金プランでお預かりし処分まで引き受けます。
お仏壇の閉眼供養と処分の関係
お仏壇じまいの際、菩提寺(ぼだいじ)などで閉眼供養、魂抜きが行われていないお仏壇は、故人さまの魂が残っております。
故人様の魂が残っている場合は、お仏壇をお預かりし合同供養させて頂いた後処分します。
閉眼供養がお済みの物は、その他の家具などと同じように、回収後、焼却処分になります。
お仏壇の処分と合同供養の費用は、お仏壇の大きさと、ご位牌の数などにより変動いたします。
お仏壇処分までの費用
- 閉眼供養が必要なお仏壇処分
- 閉眼供養がお済みのお仏壇処分
閉眼供養が必要なお仏壇処分
お仏壇をお預かりし、閉眼供養を済ませたあと、処分いたします。
お支払金額 = 基本料金 + サイズごとの料金
サイズ:3辺(高さ、幅、奥行)を合計したもので、単位はセンチメートル
お仏壇の閉眼供養料金表科目 | 料金(円・税込) |
---|---|
基本料金 | 15,000 |
~50 | 5,000 |
~100 | 10,000 |
~150 | 15,000 |
~200 | 20,000 |
~250 | 25,000 |
~300 | 30,000 |
~350 | 35,000 |
位牌 | 3,000 |
遺影 | 2,000 |
経机などの仏具 | 無料(ご供養なしの場合) |
運び出し料金 | 込み |
閉眼供養がお済みのお仏壇処分
科目 | 料金(円・税込) |
---|---|
サイズ、重量で異なります | 1,000~9,000 |
経机などの仏具 | 500~ |
こちらで運び出しする場合は、手数料が必要です。
運び出し料金の計算式
運び出し料金は、
基本料金の合計 × 指数 = 運び出し手数料
- エレベーターの有無
- 台車が使えるか
- トラックまでの距離、地形
などにより異なります。
お住いのタイプと指数の関係お住いのタイプ | 指数 |
---|---|
戸建て住宅 | 0.1 |
集合住宅1階 | 0.1 |
集合住宅2階(エレベーター無し) | 0.2 |
集合住宅3階(エレベーター無し) | 0.3 |
集合住宅4階(エレベーター無し) | 0.4 |
集合住宅5階(エレベーター無し) | 0.5 |
集合住宅2~5階(エレベーター有り) | 0.2 |
集合住宅6階以上(エレベーター有り) | 0.3 |
科目 | 料金(円・税込) | |
---|---|---|
A | 学習机 | 2,500 |
B | 椅子 | 500 |
運び出し手数料 A+B×0.2 | 500 | |
お支払い金額 | 3,500 |